現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
モダン仏壇モダン仏具POP朱印帖インセンス進物・お線香ジェリーフィッシュ・チェア雑貨
  • NEW
商品コード:
14205003~14205004

<田中種>純国産おやすみ絹くつした

通常価格(税込):
5,500
販売価格(税込):
5,500
関連カテゴリ:
雑貨
母の日ギフト2016
絹だけがもつ、肌への親和性と保温、通気性が快適な眠りへと誘ってくれます。

●素材 絹100%
●サイズ(約) Mサイズ:23~24センチ Lサイズ:25~26センチ
●洗濯 洗濯機可(ネット使用)
●日本製
  • サイズ:
数量:

純国産絹の素晴らしさを未来に伝える逸品

国内初の機械製糸工場である「富岡製糸場」が、ユネスコの世界文化遺産に登録されたことでも話題を呼んでいる“日本の絹”。かつて近代日本の発展を支え、盛栄を極めた絹産業だが、実は現在、全絹製品に占める純国産絹の割合はわずか0.5%。安価な海外の絹製品の流入や後継者不足、生活様式の変化による需要の低下がその原因だ。そんな中、世界に誇る日本の蚕糸・絹業を絶やしてはならないと、その技術と文化の継承に力を注ぐのが、純国産絹の呉服や和小物を扱う「田中種株式会社」。同社が考案する、国産絹100%のラグジュアリーな靴下が、ふたば倶楽部に登場します。

新雪を踏みしめるような極上質感と履き心地

“キュッ”という独特の肌触りは、まるで新雪を踏みしめたかのよう。製糸を担うのは、国内でわずか2か所という機械製糸工場のひとつ、群馬県の山あいに建つ「碓氷製糸工場」だ。養蚕農場が経営する全国唯一の製糸工場としても有名な同工場。蚕の育成から繰糸、織りに至るまで、最高の水準で丁寧に仕上げられた絹糸は、しっとりとした艶やかな光沢が特徴だ。パッケージに同封された大日本蚕糸会の「日本の絹」マークは“純国産”の証。土踏まずと足首の部分に適度な伸縮性を持たせたデザインは、脱げにくく、それでいて締め付けすぎない絶妙なフィット感を実現している。

女性の足に優しい絹×五本指のヒミツ

製糸工場の女工たちが、厳しい労働環境にもかかわらず、白く美しい手をしていたというのは有名な話。皮膚との親和性が高く、“人の肌に最も近い繊維”と言われる絹。その主成分「フィブロイン」の、細胞の再生を促すはたらきにも近年注目が集まっているとか。かかとの角質ケアにはもちろん、一晩履いて眠った後の、翌朝の肌のしっとり感もぜひ実感してほしい。また、保湿性と適度な透湿性を持つ絹は、“温かいのにムレない”という快眠環境を作り出してくれる。むくみや冷えに悩む女性の間で人気の五本指デザインに、絹の特性も加わった本品。畳紙を模した高級感漂うパッケージはギフトにも最適だ。母の日のプレゼントや自分へのご褒美に、ぜひ一足いかがだろう。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。